fc2ブログ

色を変えた

[未分類]
02 /24 2017
水色が見にくかったので濃くしてみた。某大学のスクールカラーですね。見やすくなった…はず。
スポンサーサイト



模様替えした

[未分類]
02 /23 2017
やはりページのデザインというのは時代に伴って陳腐化しているようで、気にしだすと気になるのでデザインを変えた。
字が大きくなって見やすくなったけど今度は水色が見にくい…?

ブログにも時代の波ってあるのね

[未分類]
02 /23 2017
最近になって改めてこのブログを見てみるとなんか古く感じるようになってきました。
気のせいかもしれないけれど恐らく気のせいではないでしょう。
空色の背景は当時としては奇麗だったのだけど今となっては邪魔な背景だし、そもそも字が小さくて読みにくい。はてなブログとかシンプルで字も大きくて見やすいですよね。今どきのブログって感じがします。
そろそろこのブログのデザインやらなんやらも手を加えないといけないだろうか…?

新年のごあいさつ(1時間フライング)

[未分類]
12 /31 2016
このブログを訪れてくださった皆様、旧年中はありがとうございました。更新数が少なくて申し訳ないのですが、元気にしております。
年が明けるとなんやかんやで忙しくなって更新がめんどくさくなりそうなのでフライングですが、あけましておめでとうございます。新年もよろしくお願いいたします。
今まで通りコメントなど受け付けておりますので、どうぞお気軽に書き込みください。

今期の試験終わった

[未分類]
07 /26 2016
就活という言い訳によって時間割には13コマ入ってるはずが3コマしか授業に出なかったといういかにも京大生的なことをしたらテストが1科目だけになりました。昨日はそれを受けてまあ微妙な出来でしたが今期のテストは終わり。あとはレポートを1つで前期終わりです。4回生になって京大生らしくなってきた?

就職先決めた!

[未分類]
06 /27 2016
お久しぶりです。悩みに悩みましたが初志貫徹、このために大学に入ったと言っても過言ではない某市の交通局に就職することにしました。この関西の発展に貢献していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

就活の終わり

[未分類]
06 /05 2016
お久しぶりです。就活でアホみたいに忙しかったので随分と間が空きましたね…。

えー2つほど報告が。

まず一つは、去る5月5日に(エライ前になってしまった)野球を引退しました。長い野球人生になりましたが、最後には野球が楽しくて楽しくて仕方がなくなったので幸せだったと思います。ナックルボールに大学生活を賭けたことに後悔はありません。というかものすごく良かった。楽しかった。高校野球を引退したときも大学に入った時も、もう野球はええわと思っていたのですが、なんやかんやで大学でも野球を続けてよかったと思います。

もう一つは、就活がほぼ終わり、数社に内定を頂きました。まず一つは私がずっと行きたかった、というよりもここに行くために京大の経済学部で都市・交通経済を学んできたといっても過言ではない某市の交通局。そしてもう一つの候補が業務用エアコンで世界トップの大阪本社の空調機メーカー。気持ちとしては交通局一本ですが交通局は嘱託職員採用のため(とはいっても話題になっている民営化をした時には正社員として採用だし、せんかった時も3年以上経過すれば正規職員、つまり地方公務員になる)、待遇に致命的な欠陥があった場合には空調機メーカーということになるでしょう。あまり志を曲げたくはないけど、どっちに就職しても大阪を良くしていきたいという思いは達成されるから良しとしましょう。

というわけで、今後も関西人であり続けますのでよろしく。

就活生になってしまった

[未分類]
04 /12 2016
就活が始まってしまいました。のんきに野球やってたらいきなり面接だの説明会だのでアホみたいに忙しくなってしまいましたね。

更新すると言いながら結局していませんが許してください…

旅行とかって行く前に謎のめんどくささというか行きたくなさが発生しますよね

[未分類]
02 /17 2016
僕だけかもしれませんが旅行直前の行きたくなさって何なんでしょうね。マリッジブルー的ななにか。トラベルブルーかトリップブルーか知りませんが、ネットで調べたら一定数ヒットする模様。

来週一週間、部活の合宿で宮崎に行くんですよ。楽しみだけどめんどくさい。今年の主務で旅行担当を務めているだけにめんどくささもひとしお。いや、もちろんやりがいも充実感もひとしおなんですけどね。

ナックルボーラーとして成長して帰ってきたい所存ですね。

京大特色入試の結果が出ていましたね

[未分類]
02 /15 2016
今年ももう受験の季節ですね。と書こうとしたらもう受験が終わっている人もいるというオチ。このブログにコメントしてくれた方が受かっていたらいいなあ。あと去年論文関係でコメントしてくれた人でダメだった人も、今年こそ志望校に受かってくれるといいですね。

この前、大学生協の吉田食堂の2階であった就活イベントに参加したら1階で新入生の住まいやら生協手続きやらの相談会をしていました。大学には今年も新入生が入り、一方で我々には出ていかなくてはいけない時が迫る…。私は今年卒業するわけではありませんが何とも言えない気持ちになりました。あと一年、充実した大学生活にしていかないといけませんね。

DSC_0123[1]
適当に撮ったらカメラの角度とレンズの収差でえらいことになってる…ぐにゃぐにゃじゃないか

芳鉄DX

アニメ、鉄道(特に関西)、カメラ、釣り、麻雀、自転車その他を愛する自称趣味人。好きなアニメはガンダム(初代)とカウボーイビバップ。でも最近は萌えも重要だと気付く。永遠の17歳ってことで。