fc2ブログ

カウボーイビバップはハリウッドで映画化するのか?

[アニメ]カウボーイビバップ
03 /02 2011
カウボーイビバップは実写映画化するのだろうか?

こないだPCでそんな情報を拾ったのだが

ハリウッドですか?まじで?

なんかスゲーな。

日本で下手に実写化されるとだるいから、ハリウッドの方が良い気はするけど

ひぐらしとかコケましたもんねぇ

しかしあれはアニメだからいいのではないかと思う。
少なくとも菅野よう子が音楽担当なのは必須条件。
スポンサーサイト



やっぱりビバップが好きだ

[アニメ]カウボーイビバップ
02 /25 2011
先日、アルゴくずは店で
「カウボーイビバップ 天国の扉」
を借りてきました。

今は、冬キャンペーンで1泊2日100円なんですよ。
わざわざカードをつくってまで借りました。

一つ謎だったのが、
何故かアルゴの価格設定は
 当日   250円
 1泊2日 新作200円
      旧作100円
 延滞 1日 200円

 わけがわからん! 
何故当日が1泊2日より高い?
というか延滞も何気に高すぎるだろ!

この謎の真相を知っている方、教えてください。是非。 
 
そんなことはさておき、

いま、改めて言おう。
「ビバップは素晴らしい!」

ただ、一つだけ残念なのは、京教でカウボーイビバップを見ている人が1人もいないということ。
ほんっとに一人もいない。
k氏も、k氏もk氏も見てない。
最後の砦m氏も萌えアニメ専門家だった…

絶望した!
誰ともこの素晴らしさを共有出来ない京教の$¥#*共に
絶望した!

確かに、もう98年の作品は古いのかもしれない。
 
萌え要素はそんなにないかもしれない。

再放送もなかなかやってないから見る機会が無いかもしれない。

しかし、素晴らしいものは素晴らしいのだ!

最近のアニメを見ていると、
カウボーイビバップと同じベクトルで、かつビバップを上回るアニメは、もう現れないのではないかと思う。

芳鉄DX

アニメ、鉄道(特に関西)、カメラ、釣り、麻雀、自転車その他を愛する自称趣味人。好きなアニメはガンダム(初代)とカウボーイビバップ。でも最近は萌えも重要だと気付く。永遠の17歳ってことで。