fc2ブログ

ようおこし!?

[鉄道]大阪市営地下鉄
10 /13 2013
リニューアルした大阪市営地下鉄のトイレの入り口に、でかでかと「ようおこし」って書いてあるけど、すごく違和感がある。
スポンサーサイト



大阪市交通局自体が節目で、今年110周年らしいよ

[鉄道]大阪市営地下鉄
05 /30 2013
いやあ~自分が今年で20歳なのより嬉しい。20になったところで酒とかタバコとか興味無いし、無駄に年を食うだけだからなあ。

まあでも、私20歳・大阪市営地下鉄80歳・大阪市交通局110歳ってなんかいい感じ。

最近は、橋下自爆で民営化阻止できないかなあと思うんだがどうだろう。さあ市営のまま延伸ダ!しかし敷津長吉線は要らない気がするぞ。地上線でも良いかもね。

80周年万歳

[鉄道]大阪市営地下鉄
05 /20 2013
・大阪市営地下鉄80周年

大阪市営地下鉄が関市長(当時)の英断で開通して八十年になりました。自分の誕生日より嬉しいね。

民営化の魔の手が迫りつつあるが、最強最高の地下鉄であることは確か。関一市長の志を継いで永遠に輝け!万歳!

限定グッズを考える

[鉄道]大阪市営地下鉄
05 /19 2013
こないだ、「大阪市営地下鉄80周年路線図Tシャツ」なるもんが発売されたんですよ。限定1000枚。

ええ、買いに行きましたよ。授業の合間に急いで梅田まで行きましいたよ帰ってくるのが間に合わずに遅刻しましたよ。

で、売り切れでした。泣きそうになりました。後で調べたら30分ほど遅かったみたいです。

そしてやはりヤフオクで転売する奴がいるんですね。ほんっと、腹が立ちますね。おまえの利益のために大阪市はTシャツを売り出したんじゃねーよ。本当に心から欲しいと思う人がいるんだよ!なに7500円で転売してるんだよ!

ってえわけで、欲しいと思ってもないのに「オタクはヤフオクで高額でも買うだろう」とか考えて限定グッズを仕入れるのだけはやめてください…あー欲しかったな路線図Tシャツ。あれで大学行ったのになー。あー。ついてないな。不幸だ。俺も、転売する奴も、転売を高額で買う奴も。

トラックバックテーマ 第1193回「あなたの好きなマークは?」

[鉄道]大阪市営地下鉄
05 /14 2011
勿論、大阪市営地下鉄のマーク「コマル」!
OsakaCitySubway.jpg

「大阪市高速鉄道」事業を表すマークは、京都大学の武田五一教授が考案したもので、"大阪市のO"と"高速鉄道のコ"を重ねたものを図案化したもので、Oとコの組み合わせでトンネルとそこを走る列車を表現している。(wikipedia)。

やっぱカッコイイよ此のマーク

大阪市営地下鉄萌え~

芳鉄DX

アニメ、鉄道(特に関西)、カメラ、釣り、麻雀、自転車その他を愛する自称趣味人。好きなアニメはガンダム(初代)とカウボーイビバップ。でも最近は萌えも重要だと気付く。永遠の17歳ってことで。