蒲公英 かっこいい名前のあの草
[食]タンポポ
てってってれっ!(探偵ナイトスクープOP)
ってわけで…
先日、探偵ナイトスクープで「石クラゲ」なる苔を食べていたんですよ。
実は、私は以前からその石クラゲに目を付けていたんです。
高校時代にグランドに大量発生しているのを見て、食べられたらいいなと思って、ググって食べられると判明した勢いで調理法まで考えていたんです。(暇やなw)
しかし、親に「食べたい」と言っても当然の如く却下され、悔しい思いをしてきました。
そんな中、探偵ナイトスクープがやってくれました。「ほら、食えんねんで、石クラゲ。」という訳で、石クラゲを食べてもOKっぽい雰囲気を勝ち取りました。
ところが、庭を探しても石クラゲは見当たらず、生えているのは雑草ばかり。近所の公園には沢山あった覚えがあるのですが、どうやって石クラゲを綺麗にするかがネックになってしまいます。というのも、石クラゲはネンジュモ(だったかそんな感じの微生物)の集合体。勝手に増殖するので、庭に破片が落ちると庭が石クラゲ帝国になってしまう虞があるのです。すると問題は台所で石クラゲを洗うと大量に出る砂。排水口に捨てる訳にも、庭に捨てる訳にもいきません。わざわざ公園まで往復するのも大変です。已無し。今回は石クラゲは諦めました。
では、この悔しさを如何に晴らすか。
…そういや庭が雑草まみれだったな。よし。悔しいし食べよう。
庭に出てみると、知識に乏しい私でも明らかに食べられると知っている烏野豌豆と西洋蒲公英を発見しました。
葉をむしり、生は何となく嫌なので残り物のハムとウインナーをあわせてバター炒めにすることに。

ヨーロッパの方ではサラダにして食べるらしいよ

炒めたら思ったより縮んだ
食べてみた感想としては…蒲公英苦い。烏野豌豆硬い。でも不可ではない。まあ可でもない…
「もぎたて新鮮」を目指してすぐ食べたから駄目なのか?あく抜きとかすべきだったか?
完
異食の気があるとかそういう事は言わない。
冷静に考えたらもうすぐ精神状態のバグる6月ですね。
ヤンデレに刺されて死ねたらなあーなんて思うこの頃。しかし僕にデレる人なんていません
ってわけで…
先日、探偵ナイトスクープで「石クラゲ」なる苔を食べていたんですよ。
実は、私は以前からその石クラゲに目を付けていたんです。
高校時代にグランドに大量発生しているのを見て、食べられたらいいなと思って、ググって食べられると判明した勢いで調理法まで考えていたんです。(暇やなw)
しかし、親に「食べたい」と言っても当然の如く却下され、悔しい思いをしてきました。
そんな中、探偵ナイトスクープがやってくれました。「ほら、食えんねんで、石クラゲ。」という訳で、石クラゲを食べてもOKっぽい雰囲気を勝ち取りました。
ところが、庭を探しても石クラゲは見当たらず、生えているのは雑草ばかり。近所の公園には沢山あった覚えがあるのですが、どうやって石クラゲを綺麗にするかがネックになってしまいます。というのも、石クラゲはネンジュモ(だったかそんな感じの微生物)の集合体。勝手に増殖するので、庭に破片が落ちると庭が石クラゲ帝国になってしまう虞があるのです。すると問題は台所で石クラゲを洗うと大量に出る砂。排水口に捨てる訳にも、庭に捨てる訳にもいきません。わざわざ公園まで往復するのも大変です。已無し。今回は石クラゲは諦めました。
では、この悔しさを如何に晴らすか。
…そういや庭が雑草まみれだったな。よし。悔しいし食べよう。
庭に出てみると、知識に乏しい私でも明らかに食べられると知っている烏野豌豆と西洋蒲公英を発見しました。
葉をむしり、生は何となく嫌なので残り物のハムとウインナーをあわせてバター炒めにすることに。

ヨーロッパの方ではサラダにして食べるらしいよ

炒めたら思ったより縮んだ
食べてみた感想としては…蒲公英苦い。烏野豌豆硬い。でも不可ではない。まあ可でもない…
「もぎたて新鮮」を目指してすぐ食べたから駄目なのか?あく抜きとかすべきだったか?
完
異食の気があるとかそういう事は言わない。
冷静に考えたらもうすぐ精神状態のバグる6月ですね。
ヤンデレに刺されて死ねたらなあーなんて思うこの頃。しかし僕にデレる人なんていません
スポンサーサイト