fc2ブログ

卒業しちゃったなあ…

[アニメ]ひだまりスケッチ
12 /02 2013
涙腺崩壊うわああああああ!

夏目にもらい泣きして、その後ゆのっちにもらい泣きして、最後はひだまり荘の、いや、ひだまりスケッチという作品全体の優しさに感動して泣く。ほんと温かいね。癒される。その後のエンディングがいい。

ひだまり最高だ。思い入れが強いだけに沙英ヒロ卒業は本当に寂しいが…。
スポンサーサイト



あ゛

[アニメ]ひだまりスケッチ
08 /29 2013
ひだまりスケッチの沙英ヒロ卒業編がOVAだと…?

しかも完全生産限定版とかなんとかいう凶悪スタイルじゃないか

しゃーない、8000円出すか…いや、痛いな…せめて映画版にしてくれればよかったんだけどなあ


まあどっちにしろPVからして出来がいいから期待してしまう。見たいんだけどなあ。というか、ひだまり自体がもう終わりに近づいてるような気もする。ここで買っておかないと後悔するか…う~ん。五期あると思うがもし無かったらこれが最後の映像作品ってことになるかもしれない。ならないと思うが。

ところで、まさか沙英ヒロより私の方が先に高校を卒業してしまうとは。まったく息の長い作品だ。はじめてひだまりのアニメを観たのが確か中二だからすごい。かれこれ七年のおつきあいになる。単一の作品としては一番長く楽しませてもらってるんじゃないのかなあ。

ヒロさん紗英さんが卒業したらしいね

[アニメ]ひだまりスケッチ
07 /11 2013
アニメカテゴリーだけど原作の方の話。

アマガミばっかじゃねーかと言われたので久しぶりにひだまりについて書いてみる。

私はコミックス派だから読むのはしばらく先になりそうだけど、遂にこの日が来てしまったのか…6月号のまんがタイムきららキャラットで卒業したらしい。これからの展開はどうなるんだろうね。日常系作品の日常も移ろうものなんだなあ…

卒業編どうするんだろう。5期かな?小説の話はアニメ化してなかったはずだし、それと合わせれば12話ぐらいにはなるんじゃないかねえ。小説も3作目を出してくれりゃいいのに。まあ、KR文庫自体が死んでるからいかんともしがたいんだろうけど。

いえすっ!アスミス!ってわけで5期を気長に待つしかないか。

ひだまりのコミックスを買って思ったこと

[アニメ]ひだまりスケッチ
03 /09 2013
アニメ4期も破壊的なかわいさだが、原作もすごい。カラーページが白黒処理されているのが残念でならないが、なんという破壊力。

一冊900円近くしてブックオフでも450円するから手が出しづらかった。いつも105円にしか手を出さないプロレタリアにとってはきつい金額だった。


もっと早くひだまりの単行本買えばよかった!


あーハニカムよかったなあ。普段は聴かないけどニコニコでラジオ配信とか聞いちゃおっかなあ。今はジェットストリームよりこっちのほうが幸せになれる気がする。


そのラジオの曲「恋いろSHOOTING」。いつものひだまり曲とは若干毛色が違うけどむしろそれが良い!元気の良さ的には二期三期のOPに近いかなあ。近くないかも。ヘッドホンで聞いた時に2分10秒あたりの耳元でばんばん言う感じになるのがたまらない。はぁ、耳が幸せ。撃墜されました。いえすっ!アスミス!!



ところで、筒井康隆氏の「ビアンカ・オーバースタディ」を読みたいのにブックオフで見かけない。あんなもん新品で買えるかっての。のいぢがイラストやってるかなんか知らんが998円は無いだろ!

1000円でお釣り2円!?太田が悪い。

しかも最初は出回った数が少なかったからブックオフに流れにくい。これも太田が悪い。

で、太田ってだれよ。読んで無いからわかんねえ

サエヒロ卒業編をやるみたいですね

[アニメ]ひだまりスケッチ
03 /09 2013
私は漫画タイムきららキャラットは購読していないし、近所に立ち読みできる店もないので全く中味を読んだことがないのですが、ひだまりスケッチ原作連載ではヒロさん沙英さんがそろそろ卒業するとかなんとか。

私はコミックス&アニメ派なのでまだ先かなと思ってたのですが、沙英さんヒロさん卒業編の製作が決定したみたいですね。先ほど公式サイトに行ってPVを見たのですがやばい。泣きそう。まさかひだまりに泣かされる日が来るとは…涙腺が緩くなったのか、それとも私にとってガンダムに次ぐつきあいの長さの作品だからか…リアル中二時代からですからもう五年。いっそサザエさん時空に突入とかしても良いんじゃないかってぐらい息の長い作品ですよね。しかし最近の4コマってサザエさん時空に突入するのを避けているんでしょうかねえ。らきすたもけいおんも時が流れて卒業してしまいましたよね。何だか嬉しいような寂しいような非サザエさん時空。ひだまりにしてもサザエさん時空ならノリとナズナが出現しないことになってしまいますからえらいこっちゃなんですけど、メインキャラクターたるひだまり荘の住人が卒業するのは寂しいですね。

この先はどうするんでしょうか。もしかしたら連載終了するかもしれませんがどうなんでしょう。ゆの卒業まで続く…のか?

ま、とりあえず卒業編に期待ですね。話の量的に劇場版かも。劇場版はいいですけど、OVAは勘弁してほしいですね。高い。

芳鉄DX

アニメ、鉄道(特に関西)、カメラ、釣り、麻雀、自転車その他を愛する自称趣味人。好きなアニメはガンダム(初代)とカウボーイビバップ。でも最近は萌えも重要だと気付く。永遠の17歳ってことで。