fc2ブログ

このアニメを見て「若いのぅ…」という感想を抱いた私はおっさん化してしまったのだろう。

[アニメ]さくら荘のペットな彼女
03 /31 2013
パンツがどうとかいうキャッチフレーズとペットな彼女とか言うタイトルからして、凡作ラノベのアニメ化だと思っていたが…そんなことは無かった。純粋に面白い。

いつもならアニメを1話分見終わったときには、疲れによって次が見たいという気持ちがさえぎられるが、このアニメの場合は時間によってさえぎられる。つまり次から次へと見てしまって気がつけば寝る時間だったり用事のために出かける時間になってしまうのである。こんなのは久しぶりである。


登場人物が若い。青臭い。卒業式での暴れっぷりとか、中学の卒業式を思い出した。いーつまでもーたえるーことなくー。こういうのをたまに聞くと良い歌だと改めて思う。今思うと、高校時代ってのは青春だったのか?そんな気は全くしないけれど。


青臭いと思っていた登場人物だが、何がしたいという目標を持っていて偉い。私など漠然と大阪市交通局に行けたら良いなと思っているものだから、もしかしたら登場人物たちより私の方が若造なのかもしれない。ひだまり読んでても思うことだけど、芸術を志す人とか、猪突猛進っぷりがすごい。今まで生きてきて1人しか実物を見たことがないからヨクワカランけど。芸術とかじゃなくても、例えば自分の夢に向かって親元を離れて頑張る時点ですごい。そういや今日、友人が大学進学で下宿に引っ越していった。私のような生活力の無いものがそんなことをすると野垂れ死ぬだろう。

脱線したが、OP良いよね。EDは個人的にはそんなに特別なものは感じなかったけど。


2期来ないかなあ。結末まで見たい。とりあえず、原作が長生きする→アニメがこま切れで放映→中途半端なところまでしかアニメ化されない→原作の結末はアニメ化されない というのだけは勘弁してほしい。
スポンサーサイト



芳鉄DX

アニメ、鉄道(特に関西)、カメラ、釣り、麻雀、自転車その他を愛する自称趣味人。好きなアニメはガンダム(初代)とカウボーイビバップ。でも最近は萌えも重要だと気付く。永遠の17歳ってことで。