fc2ブログ

全自動卓って作れないかねえ

[アニメ]咲
06 /23 2013
咲見てたら自動卓が欲しくなった。が、何だこれはという高価格。ボロボロの中古でも2万とか買えるかそんなもん。

じゃあ作ったらいいんじゃないかと思ったが、どうやれば作れるか全くわかんない。誰か作らないか?
スポンサーサイト



底辺まであと一息(え

[アニメ]咲
06 /16 2013
桂馬飛びみたいな感じで大学に入ったら周りが賢くて底辺まであと一息ワロエナイ

周り賢いよね。ダイガクセー的性質を備えた奴ばかりで気分が悪くなる。優等生が金髪とかにして大学デビューするのはどうなのかと思う訳ですね。京大に入ったとたんチャラくなるのやめようや。特に名門進学私立男子校出身の連中ね。所詮坊ちゃん育ちじゃねーか。実に薄っぺらい。やはり混沌とした淀みのようなものを抱えてる人間の方が深みがあるような気がするね。素のインスタント醤油ラーメンより天下一品の淀んだこってりラーメンの方がいい、みたいな(?)。公立中学にいたときの方が周りが味のある人間だと思った。愛されないかしこより愛すべきアホでありたいね。


ま、そんなことはいい。咲阿知賀編の感想を書こうと思ってたのにぼやきになってしまったイカンイカン。

以下、咲の感想。ネタバレ注意。



途中から主人公が完全に千里山になってしまってる気がするが、ええ話や。千里山に感情移入しちまったぜ。あと、「すばらっ」の人も捨て駒と分かっていながら仕事をするって、実にけなげ。すばら。ええ話や。

そのへんでは一期よりええ話だと思うけど、一期より超能力麻雀になってないか?宮永照の右手おかしい。一期でも天江衣とかおかしかったけどね。一期の方が麻雀のアクロバティックさというか美しさは上だと思う。特に咲。あのリンシャンカイホーはかっこいいじゃん。「カンもいっこカンって俺でも出来るかも」っておもってやってみちゃうじゃん(そして不発で手牌崩壊するのは言うまでもない)。

あと一期の方が作画良かった気がする(いやまあ崩壊しまくってるけど、全体的にかわいかったんじゃないかなあ)

アニメ化決定したらしい全国編楽しみだなあ。早くやらないかな。

阿知賀編って一期より超能力麻雀してる気がする

[アニメ]咲
06 /15 2013
録りだめを見てたらやっと宮永照が出てきたんだけど、おかしいだろあれ。千里山の一巡先が見える人もおかしいだろあれ。ってか千里山の関西弁がおかしいだろあれ。

あんな超能力あったら麻雀面白いだろうな。というか、麻雀ってもうちょい実力で勝負が左右される方がゲームとして面白い気がするんだけどどうだろう。

麻雀ってどうやって打ったら豆できんの?

[アニメ]咲
05 /19 2013
浪人中に観ると、麻雀がしたくなってヤバいので録りだめておいた「咲・阿知賀編」を見ております。二話まで見たんですが、いいね。相変わらず面白い。絵も良い。ただ思ったのは、

咲一期は超能力アニメだったけど今度はスポ根アニメかよ。腕が上がらないとか豆が出来るとかどんだけハードに麻雀やったらそうなるんだ(笑)

こういうアホみたいなことをまじめにぶつけてくるから咲は良いよね。

ところで、アニメの放送が12話までだったからそこまでしか録ってないんですが、調べてみると16話まであるみたいですね。何故テレビで放送しない…?あと、咲・全国編の放送が決定したらしいですね。エイスリン萌え。いや、何もないです。どんな超能力対決になるやら。

いやーpixivに出ているエイスリンイラストやら宮守本が出来良い。咲の魅力って、脇役が非常に魅力的なところにあるんじゃないでしょうか。











久しぶりに麻雀しようとしたら、天鳳のアカウントが無効になってるじゃないか!180日対局しなかったら消去だと!?なんということだぁぁ~

芳鉄DX

アニメ、鉄道(特に関西)、カメラ、釣り、麻雀、自転車その他を愛する自称趣味人。好きなアニメはガンダム(初代)とカウボーイビバップ。でも最近は萌えも重要だと気付く。永遠の17歳ってことで。