セーラー万年筆・プロフェッショナルギアスリム銀 しばらく使ってみての感想
[文具]
注:これを書いてるのは上等な万年筆など今まで持ったことのなかった人間です。適当なことも書くけど万年筆愛好家・コレクターの皆様、あまり怒らないでくださると幸いです。
以前購入したセーラー万年筆のプロギアスリムH-F。相棒として3か月ほど使ってきての感想。

全体。旧来の万年筆スタイルながらスマートで持ちやすく、直線的なデザインによって洗練された感じがする。手に持つと手を含めたペンの周りが凛と引き締まる。収納時には程よくコンパクトになる。素晴らしい。

ペン先。ステンレスより美しい銀色をしている。凛々しい。息をのむ美しさだ。刻印にインクが流れ込むことがあるが、刻印が浮いたようになり、これがかっこいいんだなあ。

キャップ。錨マークは(最安モデルながらも)プロフェッショナルギアシリーズの証。クリップもシンプルながらデザインが凝っていて剛性と美しさ格好よさを兼ね備えている。

ペン先を横から。深く取られたインクフィンがいかにも万年筆らしくて良い。ペン先の曲りも美しい。
書いているときの感想としては、最初は気難しいな、インクの出が渋いかなと思ったけれど、私の手かペンかのどっちかは知らないが馴染んできたようで最近はいい感じになってきた。スイートスポットとでもいうべきところに嵌った時のスルスルーとインクが出る感じが堪らない。ペン先が柔らかいからか、ねっとりというかどっしりというかまったりというか、何と評していいかわからない安定感がある。別にペンが重たいというわけでもないので手が疲れるとかは無いのだが、安定感があって持ちやすいし書きやすい。この辺は長年の技術と計算の賜物なのだろう。素晴らしい。これからは細字で書くノートとかはこのペン一本で行きたいね。
以前購入したセーラー万年筆のプロギアスリムH-F。相棒として3か月ほど使ってきての感想。

全体。旧来の万年筆スタイルながらスマートで持ちやすく、直線的なデザインによって洗練された感じがする。手に持つと手を含めたペンの周りが凛と引き締まる。収納時には程よくコンパクトになる。素晴らしい。

ペン先。ステンレスより美しい銀色をしている。凛々しい。息をのむ美しさだ。刻印にインクが流れ込むことがあるが、刻印が浮いたようになり、これがかっこいいんだなあ。

キャップ。錨マークは(最安モデルながらも)プロフェッショナルギアシリーズの証。クリップもシンプルながらデザインが凝っていて剛性と美しさ格好よさを兼ね備えている。

ペン先を横から。深く取られたインクフィンがいかにも万年筆らしくて良い。ペン先の曲りも美しい。
書いているときの感想としては、最初は気難しいな、インクの出が渋いかなと思ったけれど、私の手かペンかのどっちかは知らないが馴染んできたようで最近はいい感じになってきた。スイートスポットとでもいうべきところに嵌った時のスルスルーとインクが出る感じが堪らない。ペン先が柔らかいからか、ねっとりというかどっしりというかまったりというか、何と評していいかわからない安定感がある。別にペンが重たいというわけでもないので手が疲れるとかは無いのだが、安定感があって持ちやすいし書きやすい。この辺は長年の技術と計算の賜物なのだろう。素晴らしい。これからは細字で書くノートとかはこのペン一本で行きたいね。
スポンサーサイト