fc2ブログ

トラックバックテーマ 第1265回「自分の中にあるラッキーなジンクスは?」

[fc2 トラックバックテーマ]
08 /27 2011
あんまりそんなん気にせえへんな。

前回「無論PSP」って書いたけど、

何かこの書き方ってイイよね!

「大和八木」とか「橿原神宮前」とか「近鉄丹波橋」とか。

こんにちは!トラックバック担当の加瀬です。今日のテーマは「自分の中にあるラッキーなジンクスは?」です!電車に乗る時に切符を買い、その切符がゾロ目、もしくは両端が同じ数字だったら、今日はラッキーな一日加瀬はそう決めて、今まで生きて来ました…加瀬は基本的にポジティブ思考なので、どんな日であっても、総合的に「良い日だった�...
トラックバックテーマ 第1265回「自分の中にあるラッキーなジンクスは?」

スポンサーサイト



第1266回「欲しいゲーム機はありますか?」

[fc2 トラックバックテーマ]
08 /27 2011
無論PSP

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「欲しいゲーム機はありますか?」です。最近のゲーム機って、本当にすごいクオリティが高いですよね!解像度がすごく高かったり、無線でインターネットに繋げたり水谷が子供の頃に遊んでいたカセットで動くゲーム機と比べると驚くほど進歩していると思います。先日も、ニンテンドー3DSが大幅値下げされましたがクオリティが高いのに、値段が安価になっている...
FC2 トラックバックテーマ:「欲しいゲーム機はありますか?」


トラックバックテーマ 第1264回「今、行きたい国はどこですか?」

[fc2 トラックバックテーマ]
08 /27 2011
夢の国に行きたい…

こんにちは!トラックバック担当の新村です今日のテーマは「今、行きたい国はどこですか?」です!この暑い夏はちょっと涼しい国に行きたくなりますね新村はカナダに行きたいです・・・2月頃に一度カナダに行ったことがあるのですがマイナス20度で死にそうになりましたたぶん今ぐらいの時期はちょうど涼しそうかな�...
トラックバックテーマ 第1264回「今、行きたい国はどこですか?」

政治を語ってみる

[未分類]
08 /23 2011
前原さん頑張れ!

日本の政治をどうにかしてくれ!

我らが大先輩前原さん。

ええ。そうですよ。

前原さんは我が高校の大先輩です。

京都の国立高校。

もうばらしてる様なものだけども

ついでに前原さんは野球部のOBだそうで。

ここで一発京教の星!

増税野田を打ち倒せ!

トラックバックテーマ 第1263回「欲しいなと思っているのに買ってないもの」

[fc2 トラックバックテーマ]
08 /23 2011
そんなんキリないがな

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「欲しいなと思っているのに買ってないもの」です。あれもこれも…物欲は考え出したらキリがない!でもその中でもずっと、「あれは絶対ほしいな~あったらいいな~!」と思っているはずなのに、なぜか買っていないもの、手に入れてないもの、ありませ...
トラックバックテーマ 第1263回「欲しいなと思っているのに買ってないもの」

トラックバックテーマ 第1262回「自分のお仕事・学校ここが自慢!」

[fc2 トラックバックテーマ]
08 /23 2011
うちの学校の自慢…?

無いな!ダメダナ!ムリダナ!

こんにちは!トラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「自分のお仕事・学校ここが自慢!」です本日のトラックバックテーマはずばり!自分の会社、学校のいいところを紹介しましょう!私の勤めている会社は何よりコミュニケーションや環境を考えてくれている会社だと思います本当にみんなびっくりするくらい仲が良くて学校のようで�...
トラックバックテーマ 第1262回「自分のお仕事・学校ここが自慢!」

トラックバックテーマ 第1261回「クーラーの温度は何度に設定していますか?」

[fc2 トラックバックテーマ]
08 /20 2011
二十八度。
それより涼しかったら窓開ける

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「クーラーの温度は何度に設定していますか?」です。今日も、水谷のテーマによくある電化製品系のテーマです。ちなみに、水谷はクーラーの温度は30度に設定しています。クーラーの機種にもよると思いますが28度だと少し肌寒い感じがするので水谷の部屋では�...
トラックバックテーマ 第1261回「クーラーの温度は何度に設定していますか?」

トラックバックテーマ 第1260回「潮干狩りに行った事ありますか?」

[fc2 トラックバックテーマ]
08 /20 2011
淀川に釣り行って釣れんかって
ずーっと潮干狩りしてた。
シジミおいしいよ。
淀川のシジミおいしいよ。

そろそろ淀川のシジミ採りとハゼ釣りのシーズンだね!

これから淀川へシジミを取りに行こうというみんなへ!

シジミを取りに行って
何かたまに一回りでかい(5cmぐらいある)シジミが取れるけど、

欲張らずに逃がして下さい。

いや、そりゃどうしても食べたいってんなら止めないよ?

ただ、ムチャクチャ臭い。食えたもんじゃない。

「これが淀川の臭みか…ウエッ」ってなる。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です。今日のテーマは「潮干狩りに行った事ありますか?」です!夏休み、皆さんエンジョイされてますか夏休み返上!もしくは夏休みなんてない!という方も、適度にリフレッシュできると良いですね!皆さんは、行楽シーズン、どこかに行かれましたか今年の夏はムシムシと暑いので、ついつい�...
トラックバックテーマ 第1260回「潮干狩りに行った事ありますか?」

トラックバックテーマ 第1259回「あなたは何県で生まれましたか?」

[fc2 トラックバックテーマ]
08 /17 2011
大阪府。県じゃねえや

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは何県で生まれましたか?」です☆私は小さい頃から関西に住んでいて、完全に関西出身なのですが・・・生まれは北海道ですもちろんほとんど記憶にないのですが赤ちゃんの頃の写真は、背景が北海道なのでびっくりしました大きくなってから知った事実で�...
トラックバックテーマ 第1259回「あなたは何県で生まれましたか?」

トラックバックテーマ 第1258回「夏の思い出の写真」

[fc2 トラックバックテーマ]
08 /17 2011
捕球
クリックで画像拡大です

練習試合での一枚。

捕ったあ!

高さを存分に生かして

YoshiakiDX好捕だぁ!

どうだ!惚れたか!


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「夏の思い出の写真」です。そろそろ夏休みも折り返しに入り、お昼はまだまだ暑いですが、夕方は時折スーッと涼しい風が吹いたり、秋がやってきていることを感じることがあります。夏はキャンプや海に行ったり、普段会わない親戚や友達に会ったりイベントが盛りだ...
トラックバックテーマ 第1258回「夏の思い出の写真」

日常やっぱいいね!

[アニメ]日常
08 /16 2011
ナノ萌え~☆

やっぱナノ可愛いよナノナノ

ナの名の名の名の尚の名の穴なおなお…うっひょひょい!

しかしなんでなのがこんなに可愛いんだろう

ロボットだから?

まあトゥハートのマルチもシルファもかわいく感じるんですが

やっぱナノ可愛いよナノ

それからエンディングが素晴らしい!

小学校中学校での合唱曲の連発!

僕とおんなじぐらいの「ゆとり世代」はみんなそうじゃないのかな?

あのときは歌うのだりいなんて思ってたけれど

いま改めて聞くと素晴らしい歌だなと再認識しますね

トラックバックテーマ 第1257回「長時間の電車内はなにしてる?」

[fc2 トラックバックテーマ]
08 /15 2011
電車に乗るのが楽しくて楽しくて仕方ない

だからなにも余計なことはしない

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「長時間の電車内はなにしてる?」です。皆さん夏休みはお過ごしでしょうか?どこかに出かけたりしますか?されましたか?長期休暇になるとそこそこ長旅されたり田舎に帰ったりと、長時間電車に乗る機会もあるのではないでしょうか?さて、そんな中・・皆...
トラックバックテーマ 第1257回「長時間の電車内はなにしてる?」

オリックス復刻ユニフォームにモノ申す!

[野球ネタ]バファローズ
08 /14 2011
オリックスの近鉄復刻ユニフォームを見て一言。

ファンをバカにするなこの馬鹿野郎!!

こんな舐めた復刻あるかい!

ホンマ、ファンおらんくなんぞ!

何故肩に猛牛マークが無い?

近鉄といえば猛牛マーク、猛牛マークといえば近鉄。

それにキャッチフレーズも気になる。

「近鉄バファローズがいてまえ打線の基礎を築いた誇り高き70年代」

馬鹿にしてるのか?

70年代といえば、79年の優勝のユニフォームが来るのが当然だろう。

それなら80、89の優勝ユニフォームでもあるし。

というか三色帽子は必須だろ…

なんでわざわざビミョーなユニフォームを出してくるかなあ…

流石オリックス。ファンの気持ちを踏みにじることだけは一流だな!

俺はオリックスファンではない。

オリックスファンではない。大切なことなので2回言いました。


しかし、

今でもバファローズファンだ!

バファローズといえば赤!

そして猛牛マーク!


近鉄馬鹿にすんな!


というよりも

ファンを馬鹿にすんな!


2つの球団が長い歴史の中で1つになったオリックス・バファローズならなおさらだ。

阪神とは違うんだから。

復刻も本気でやってほしい。

オリックスさん。

ホントにホントに来年は猛牛マークと三色帽子を復活させて下さい。


でなきゃ二度と復刻なんてすんな

胸くそ悪い

なんだか情けないし。正直恥ずかしいことだと思うんだ僕は

トラックバックテーマ 第1256回「長く使っている電化製品を教えてください」

[fc2 トラックバックテーマ]
08 /14 2011
ちょっと前までベテランぞろいだったんですが

参考
冷蔵庫18年
オーブントースター12年
電子レンジ12年
テレビ11年
エアコン11年

今はエアコン以外潰れました。
あ、テレビは地デジ化という嫌がらせで引退させられましたから…

家電じゃないけど車は長生きしてる。

イプサム初代・1996年製

16年ですか。凄いですねえ

いや、これには訳があるんですがね。

後継にプリウスのセダンのを買おうとしたんですが

YoshiakiDXの座高が高すぎて(98cm)

頭が天井にぶつかって後部座席に座れない

という事態に陥りまして…

僕よりでかくなる可能性が高い弟もいることだし買い替えは断念したんですよ。

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「長く使っている電化製品を教えてください」です。水谷は物をよく壊すので、長く使っている電化製品はそんなに多く持ってないのですが一番長く使っているのは、懐中電灯です。地震や災害が起こった際に懐中電灯は必要だと思っていつも部屋に置いているんですがおそらく�...
トラックバックテーマ 第1256回「長く使っている電化製品を教えてください」

うちのサルが

[未分類]
08 /12 2011
どうもこんばんは

身長179.9cm,体重64kg,

結構長身(自称)の(しかしモテないんだなこれが)YoshiakiDXで御座います。


突然ですが、うちの弟(小6・以下「サル」)の身長が170を超えたそうです。


最近兄の威厳が保てているかどうも怪しいんですよ。


いやあ、ホントに最近サルみたいに馬鹿にしてきやがる。


野球でもいっちょまえな成績を残して


なんかこないだ場外HRとやらを打ってたし


…推定飛距離85m?グランドの外の道路まで飛んだだと?なにそれ


小学生の飛距離じゃないな…


僕の唯一のHR(レフト線飛んでった)の何倍の飛距離やねん…


そんなこんなで僕のことを大型扇風機と思ってるみたいだし(まあ事実っちゃ事実なんだけどね)


一番腹立つのが


オヤツ食べてたら横から


サルみたいに取って

サルみたいに逃げていってこっちを見ながら

サルみたいな顔をしながら持ってった物を食いやがる


このサイトを見に来た皆さん、サルに身長抜かれるという珍事は起こりませんでしたか?


もうそろそろ僕も抜かれますね。


流石に小学校もあと半年なんで9cm差をひっくり返されるって事はなさそうですが(ないと信じたい)


中学3年間で絶対に抜かれますね…


あ~やだやだ

芳鉄DX

アニメ、鉄道(特に関西)、カメラ、釣り、麻雀、自転車その他を愛する自称趣味人。好きなアニメはガンダム(初代)とカウボーイビバップ。でも最近は萌えも重要だと気付く。永遠の17歳ってことで。