このページは「
橋下市政にモノ申す!」・「
橋下市政にモノ申す! Part2」の続きです。
あくまでYoshiakiDXの日記ですので、軽く読んで頂けると幸いです。目くじら立てないで下さいね。
大阪都構想が堺市の不参加の意向表明で先行き不透明化してきましたね。
市長がはむかったところで敵扱いされていますね。
「味方以外は敵」ヒトラーですか?えらくファシズム的な発想ですね。
堺市の判断は妥当だと思います。
市域が分断され、実質大阪市に吸収されるわけですから。
所詮大阪都の中の堺区に堕ちるというのはどうかと。
都構想に参加しなかったら政令指定都市として大阪市とは別々にやっていけますからね。
あと、堺市の市長が路面電車を導入するとか言ってたので、次期堺市長選が交通の話題も含むと思われ、
応援に来る橋下がまた「都構想やったら地下鉄のびんで~」なんて釣りを言いそうなので
(挙句の果てに南海と地下鉄乗り入れすんで~なんて信じられないことを言いそうですが。線路幅が違うっての。)
一つ言っておくと、堺市に大阪市交通局の路線が伸びてないのは大阪市のせいではありません。
現に御堂筋線はなかもずまで伸びてるしね。
四つ橋線が住之江公園どまりなのも南海がやめてくれと言ったからであって。
それから橋下がやたら引きたがってるなにわ筋線とか。建設の必要性をあまり感じないんですが。
JRで京都の方から関空に行きたかったら大阪駅で関空快速乗り換えでイイじゃないですか。
あと、新大阪から関空までリニアを引くとか。
また言い出したよ、的な感じで相手にされなかったらしいですが(笑)
どうして御堂筋線の客を減らすような真似を自分から金を出してまで大阪市がするんだ!
自己満なら辞めてくれと思いますね。僕は。
いやまあ市長なんて最高の満足感を得られる最高のマス(ry
橋下は弁護士だから法律には詳しいんだろうけど、
経済について詳しいのだろうか?
それから、何というか、「わかってない」発言が多いような。
40代の若造には市長は無理じゃないかと、もっと若造のYoshiakiDXは思うわけです。ははは。