fc2ブログ

センターオワター(もうどうしろと)

[未分類]
01 /23 2013
御久し振りで御座います

放置していたらエロサイトからのコメントが来てたりしてウザかったので更新しようかと思った次第であります。


えー

センターが終わりましたね。

ええ。

終わりましたよ色々と。


もう人生どうでもよくなった。




さてと

現実逃避な話。


物理92点わーいわーい。

今年は文転したので、ネタ程度に受けたんですがねえ。

今年一年間の物理の勉強時間なんてリアルに3時間。

「エネルギーは速度の二乗に比例する」「(速度)²-(初速度)²=2ax」「v=v0+at」3本の矢だけで戦いましたよ。

3時間で92点。時間的コスパ最高!!


…シャレにならん。

去年何時間やってんってぐらいやったのに86点でしたから、いったい僕は去年何をやってたんだってことになりますね。

そしてリスニング46点。(92%)


この2科目が最高点。オワタ。


数学1Aなんて66点。軽く死にたい。


国語なんて前の奴に妨害されたと言っても差し支えが無いような状況で、実力のすべてが発揮できなかったし。



本当に一年間何をしてきたんだ…

本当に。京大合格を誓い親の脛をかじって何も結果の出せなかった一年間のモラトリアムということになってしまう。


受験如きで結果を出せない者が、人生で何を成せるかという話ですね。受験戦争での勝者はやはり勝者で、敗者はやはり敗者であると。学歴社会というのは実によく出来たシステムですね。実によく出来ている。今更ながら痛感しています。


しかし気付いたのが遅かったような気がします。

私は無能であると。はあ。


モラトリアムの間にもう二十歳ですよ。

二十代 このさき生きて何がある

正直、こんな感じの無力感に苛まれています。


この歌の元ネタは「四十代この先生きて何がある風に群れ咲くコスモスの花」。確か全共闘世代の方の歌です。


全共闘世代、ということは大学の学生運動で色々あったんでしょうが、大学にすらまともに受からない私はいったい何なのかと。


まあ健康上の問題は無いのであと数十年人生は続くわけですが…人生何も為さないにはあまりに長い。人生何かを為すにはあまりに短いらしいけれども。


あー


あーーーー



きええええええーーーーーーーーーーーーー
スポンサーサイト



雑草生え対策 その二

[未分類]
01 /01 2013
マヤ暦的に世界が滅んでさえいなければ、あけましておめでとうということになっているんだろうか

芳鉄DX

アニメ、鉄道(特に関西)、カメラ、釣り、麻雀、自転車その他を愛する自称趣味人。好きなアニメはガンダム(初代)とカウボーイビバップ。でも最近は萌えも重要だと気付く。永遠の17歳ってことで。