万年筆病といってもいい。
[文具]定価210円。ヨドバシなんかで買えば150円ぐらい。ジェットストリームと互角ぐらい?サラサなら二本買えちゃうけど仕方ない。ボトルインクを買ってランニングコストを抑えれば経済性でボールペンに勝てるからいい。
万年筆というのは、常に高いというイメージが付きまとうし、実際高いのだけど、preppyはボールペンと張り合える。しかも書けば書くほど割安になる。まあ、仮に高いとしても、それをひっくり返すだけの書き味がある。丸つけするのが気持ち良い。エェクスタシィー!
たとえば、問題集をやっていて丸つけするのに、ボールペンだと押しつけなければいけないから本の真ん中らへんでは丸が書きづらかったりするんだけど、万年筆ならスーッと書ける。
替えのインクにペリカンの赤を買おうと思う。パイロットの色雫もいいけど高いよ。セーラーの極黒、プラチナのローズレッドとかも良いんだけどなあ~。
あと、黒の持ち運び用の万年筆が欲しい。パイロットの「デスクペン ペンジ」というのはあるんだけど、いかんせんでかくて持ち運びには向かない。デスクペンって名乗ってるぐらいだもん。
参考画像にアフィリエイトを貼ってみる
![]() | プラチナ萬年筆 万年筆プレピー レッド PPQ-200 11-2 () プラチナ萬年筆 商品詳細を見る |