fc2ブログ

やっぱ温泉回いいよね(適当)

[アニメ]WHITE ALBUM 2
11 /30 2013
ホワイトアルバム2 8話。温泉回でほのぼのとしていながらもなんか痛いんだよね。あ、痛いと言ってもワタモテみたいに行動が残念なのではなく人間関係がきしみかけているということですよ。つい引き込まれてしまう。

いやーしかし温泉楽しそうだな。ここ何年か温泉行ってない気がする、ん?あ、そういや今年いったな。トリアタマだから忘れた。

訂正。今シーズン行ってないな。どっか雪の中の温泉宿に行きたい。アニメでやってるように、露天風呂に雪の中で入るというのは風情があるようで実際やるとめちゃくちゃ寒いんだけどね。
スポンサーサイト



ブルートレインがなくなる!乗らねば(使命感)

[鉄道]JR
11 /30 2013
2015年ぐらいにブルートレインが消えるらしい。北斗星やカシオペア、トワイライトエクスプレスも例外ではなく、サンライズしか残らないようだ。

…乗らなアカン

芳鉄氏、テキタイ落ちに焦る

[ゲーム]アマガミ
11 /29 2013
うわお、中多さんがストンと落ちた!?なんか本当に申し訳なくなるな、これ

ロシア語やればよかったかもしれない

[未分類]
11 /25 2013
最近またロシア語を勉強したいと思うようになった。大学入学当時は冷めていたから簡単と言われる中国語を選んだが、ロシア語にすれば良かったかもしれない。理想をいうとフィンランド語がやりたいのだけど、話者500万人ではマイナー言語の枠は出ないのか、選択肢になかった。


最近ハマっているのはソ連国歌、1977バージョン。
サユーズ ネルシームイ リスプーブリク スヴァボードヌイフ 
スプラチーラ ナヴェーキ ヴィリーカヤ ルーシ
…キリル文字が打てない。どうすればいいんだ。

仕方ない。貼り付けるか。
Нас к торжеству коммунизма ведёт!

洋書は英語がだるいけどこれは読みたい

[本]
11 /25 2013
ニークロの本が読みたいのはこないだ書いたっけな。もう一冊読みたい洋書がある。その名も「ポリーハッターと石の賢者」。ほんまもんの方のハリーポッターは読もうと思わないけれど、ポリーハッターは読んでみたい。

古臭い魔法を諦めて、通信の技術短大への編入を目指すポリーハッターが、世界はいずれテクノロジーで支配されるからと魔法使い全滅をもくろむニートの魔法使いと戦う話だそうだ。ポッターはバイクに乗ってロケットランチャーをぶっ放して戦うらしい。魔法は使わないらしい…(ヤフー知恵袋を参考にしました)

熱い設定じゃないか!非常に面白い。B級映画として映像化しないかなあ。

第1782回「よく買う缶ドリンクは何?」

[fc2 トラックバックテーマ]
11 /25 2013
最近買ってないな。紙コップのコーヒーかペットボトルの水やらお茶だったらよく買うんだけど。


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「よく買う缶ドリンクは何?」です。寒い季節が到来しましたね!風を引かないように体調管理を万全に行いたい所です><寒くなると、あったかい飲み物が恋しくなる季節です…。みなさんは、自動販売機で商品を買う際は、缶ドリンクでは何を選びますか?加瀬は、オールシーズン「コーンスープ」に目が行き、そしてかなりの確率で買っちゃいま...
FC2 トラックバックテーマ:「よく買う缶ドリンクは何?」


最強のPV

[アニメ]WHITE ALBUM 2
11 /25 2013
別にゲームから入ったわけでもなく、なんとなく見だしたホワイトアルバム2にハマった。なんだかよくわかんないけど引き込まれて毎週楽しみに見てしまう。雪菜かわええ(7話時点。これからどうなるかわからんが…)。CMでゲームの宣伝とかされちゃうと欲しくなるじゃないか。ゲームやろうかなあ。あーでもまだアマガミすら終わってないのにどうしたものか。アマガミ→羊飼い→WA2となると絶対消化不良を起こすでしょうよ。アマゾンのレビューとか見る分にはWA2のゲームは深いらしいしね。う~ん…

あと、あのアニメ見てると軽音って楽しいのかなと思えてくるな。今まで全く興味無かったけど、音楽聞くのもいいのかもしれないと思った。ギター弾くのとかはようやらんけど。あと、学祭つながりで、こないだ大学の学祭でダンスサークルのステージを見たが、見ていて面白かった。ま、これもようやらんけどな。

気合い入れて動かさなあかん

[未分類]
11 /25 2013
最近走るたんびに思うんだけど、体が重い。べつに体重が増えたわけでもないのに重い。要は体脂肪が増えたってことなんだけど、まさかこんなに変わるとは。始動が遅い。高校時代までは223系だったのがいきなりキハ40とかに乗った感じ(わかってくれ)。本当にキハ40なんだよね。エンジンというかモーターというかの出力不足を痛感する。フル出力でもスピード乗るまでが遅くて、乗るまで必死に加速を続けなくちゃいけない。体から「ガガガガガ、ブロロロロ」とか駆動音が聞こえてきそうだ。

まあ、でも、裏を返せば体が大きいってことだからそれはいいことなんだけどね。180センチ60キロでこのありさまだったら体重増やしたらどうなるんだ…80キロとかになったらやっぱり重いんだろうなあ。そら100キロ級の野球選手は走れんわ。ひざ壊すわ。

第1781回「一番かわいい!と思う動物」

[fc2 トラックバックテーマ]
11 /21 2013
淀川の鯔(ぼら)

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「一番かわいい!と思う動物」です。この世の中には色々な動物がいますが、みなさんぶっちゃけ、何の動物が一番かわいいと思っていますか?よく「いぬ派!」「ねこ派!」の派閥に挟まれるのですが山本は今はダントツ!モルモットです。モルモットのどこがかわいいのかと申しますと・ごはんをもぐもぐするおくち・つぶらなひとみ・撫でると嬉しそうに鳴く...
FC2 トラックバックテーマ:「一番かわいい!と思う動物」


個人的には70へえぐらい

[未分類]
11 /18 2013
四条にある藤井大丸って大丸の系列じゃないんだ。ってか京都にしか無いんだ。へー。

高校入学の時、制服の採寸に大丸に行くことになってたのに藤井大丸に行っちゃったのはいい思い出(笑)。

筋肉が欲しい

[未分類]
11 /18 2013
あと十キロ。いや、あと五キロでもいい。筋肉があったら打球の飛距離が違うと思う。

第1778回「あなたのネーミングセンス!」

[fc2 トラックバックテーマ]
11 /18 2013
自転車「新五十系」
カバン「國鐵廣嶋」

だめだこりゃ

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「あなたのネーミングセンス!」です。私は自分のネーミングセンスには自信があって…ペットや子どもだけではなくて、自転車や携帯電話などの持ち物にも名前をつけます!これまでつけた名前の中で一番のお気に入りは、愛車につけた「六郎(ろくろう)」という名前ですナンバーが696だったからという安易なものですが…笑みなさん、ネーミングセンスはある方...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたのネーミングセンス!」


ニークロの本が読みたい

[野球ネタ]
11 /17 2013
最近またナックルへの情熱が湧いてきた。高校時代からフィル・ニークロ氏を目標と言うか、勝手に師匠と決めている私なのだが、未だにニークロ氏の本を読んだことがない。出しているのは知っているのだが、日本では入手困難なのである。確か当時、アメリカのアマゾンでは安くで投げ売りされてたんだけどなあ。

ウェイクフィールド氏の本は持ってるんだけど、その師匠の本が読みたい。


本当に美しいと思いませんか?私はこれに魅せられた。


猫物語を見て思う

[アニメ]化物語
11 /16 2013
羽川、化物語の本編と完全に別人やん。なんだあのかわいいの。

明石焼きうめえぇぇぇ

[未分類]
11 /10 2013
日本橋に行ったら明石焼きを出している店があった。適当にたこ焼きっぽいものをだしにつけて出してくるだけかと思ったら、板に乗せてひっくり返すあれをやってくれて良い感じ。味も良かった。しあわせになれる。

何なんだろう。たこ焼きとは違う、なんともいえないあの幸福感。もうちょっと寒くなったら最高やね。ふわっとしてまろやかな卵焼きを熱々のだしに浸して食べる…想像するだけでたまらん。

今度から日本橋に行ったらメイド喫茶より明石焼きかな。

芳鉄DX

アニメ、鉄道(特に関西)、カメラ、釣り、麻雀、自転車その他を愛する自称趣味人。好きなアニメはガンダム(初代)とカウボーイビバップ。でも最近は萌えも重要だと気付く。永遠の17歳ってことで。