fc2ブログ

久しぶりに書くネタは反省文

[未分類]
03 /26 2014
こんな動画を見て、自分もこんなんだったなあと懐かしく思いつつ、このブログについてふと不安になった。




私は受験関係のネタを当ブログに書いていて、それに対する受験生からのコメントを頂いたこともあったのだけれど、彼らは合格したのだろうか…。貴重な時間を費やしてこのブログに訪れて頂いたのに役に立たないゴミ情報しか提供できなかったのではないかと非常に不安である。受かってくれていると信じて寝る。
スポンサーサイト



外国に行きたい

[未分類]
03 /20 2014
最近、外国に行くのって大学生の間だけなんじゃね?と思うようになった。就職の文字が見え隠れしだして、若干の危機感を感じ始めた。

とりあえずどこかに旅行は行くとして、留学ってどうなんだろうね。留学こそ今(大学生の間)しか行けないような気がする。わかんないけど。

上等なはちみつは腐らないらしい

[未分類]
03 /13 2014
n(n≧4)年ぐらい放置していたもらいものの上等なはちみつが出てきた。
少なくとも四年は放置というのはわかったがいつから放置かわからない。
勿体ないし見た目変わってないからアカンねやろかとインターネットで調べてみるとはちみつは腐らないらしい。ホンマかいな。そう思って半信半疑でなめてみた。すると驚くことにおいしい。
上等なはちみつだったので昔は風味が強烈だったのだが、それが程よく抜けて色々なものにかけるのにちょうどよくなっている。ワッフルにかけるとすごくおいしかった。

いい感じにシロップっぽくなるので、はちみつが苦手な人はこの方法を試してみてはどうでしょう。あ、私ははちみつ苦手ではないですよ。

そうだ、友ヶ島、行こう。

[未分類]
03 /04 2014
和歌山に行きたいというのはこないだ書いたっけな

南海サザンに乗りたいんですよ。新しいプレミアムの方じゃなくて10000系のほう。で、和歌山に行って何をするかと考えたんだけど、無人島に行ったらいいんじゃないかと思った。友ヶ島というかつて砲台があった無人島だ。砲台跡とかの軍施設の廃墟が蠱惑的だ。旧サザンで和歌山市まで行って、ローカル線加太線で加太まで行って船に乗る。景色を想像しただけで楽しそうだ。ってか楽しい。そうして行かなくてもいいかなと思いだしたら行くのがめんどくさくなっちゃうんだけどね…

ヤックデカルチャー!

[アニメ]マクロス
03 /03 2014
マクロス劇場版愛おぼえていますかを見た。TVシリーズはまだ見ていないからわからないけれどマクロス総集編みたいな感じなのだろうか?

ミンメイが頑張ったり不憫だったり魔性を発揮したり。まさかこうなるとは予想しなかった。ネタバレはしないけど。

やっぱり歌がいいよね。愛おぼえていますかと天使の絵の具。八十年代的だけど色あせていない。やはりいいものはいい。

あとセル画がすごい。今のアニメはCGで綺麗なんだけど、あれだけの完成度のセル画にはまた違ったベクターの絵画的な芸術性がある。これはアニメの一種の到達点だと思う。

総じて良かった。マクロスにもハマりそうじゃん忙しいね!

芳鉄DX

アニメ、鉄道(特に関西)、カメラ、釣り、麻雀、自転車その他を愛する自称趣味人。好きなアニメはガンダム(初代)とカウボーイビバップ。でも最近は萌えも重要だと気付く。永遠の17歳ってことで。