fc2ブログ

ツイッターでツイートすると、このブログでしょーもないことを書く数が減った

[未分類]
04 /27 2014
大学生としてそれなりの財布が欲しくなってきたこの頃

小学生から使ってる「bad boy」の財布というのは、たまに恥ずかしくなることがある。でも紐がついてて無くさないようになってるのが良い。これが無いと安心できない。

無くさないように出来てる財布とか無いのかなあ。

そもそも、私の中では金を入れる入れ物に金を使うんってどうなんという考えが支配的だから買おうと思えない…
スポンサーサイト



第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」

[fc2 トラックバックテーマ]
04 /27 2014
もう最近ジュースすら買ってない

必需品は仕方ないけどね

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。皆さんは、増税したという実感わいていますか?私は普段は1,000円程度の買い物しかしないので増税後もなかなか実感がわいていなかったのですが、先週末に10,000円以上の買い物をしたときにあ〜消費税高い!高くなってる・・・と実感しました実感してからは、ちりも積もればだと思って食費をできるだ...
FC2 トラックバックテーマ:「増税後!削っている費用はありますか?」


腰痛いbot

[未分類]
04 /26 2014
あー

あー

ああああー

電車乗ると腰痛い

文房具熱、再発。

[未分類]
04 /13 2014
セーラー万年筆の「ふでdeまんねん」という万年筆に惹かれる。ネーミングセンスは微妙だが、物としてはすごくいいようで、万年筆なのに筆文字っぽくも書けるらしい。ペン先にイリジウムが付いていないというのだけがちょっと気になるけど、付いていたところでそんなに耐久性が変わるのかよくわかんない。普通に使う分にはそうそう潰れんでしょう。

なにしろ、万年筆の神様とか言われている職人が開発したとかなんとか。これは万年筆スキーとしては垂涎じゅるりな逸品ですよ。しかも1000円・2000円という(万年筆にしては)リーズナボーな価格設定もやばい。買いそうになる。

リーズナボーとはいっても、良く考えると文房具で1000円ってむちゃくちゃ高いんだよね。空から降ってきませんかねえ。

目覚ましに欲しい

[鉄道]
04 /12 2014
ジリリリリッ!キンコンキンコンキンコン…

JRのATS音。高音質なMP3が欲しい。

榛名かわいい

[未分類]
04 /12 2014
艦これをやっていて一番かわいいのは榛名だと思う。金剛型で最後に出たので育っていないが、改二の実装を信じて使うか…。

Lv99までの道のりは長い…

最近忙しい

[未分類]
04 /07 2014
新学期の準備やらなんやらかんやらで、ここんとこちょっと忙しい。

ちょっと前に和歌山の友ヶ島まで行ったネタを書こうと思うもなかなか書く時間が無い。とりあえず海がきれいでいいところだったということだけは書いておこう。

芳鉄DX

アニメ、鉄道(特に関西)、カメラ、釣り、麻雀、自転車その他を愛する自称趣味人。好きなアニメはガンダム(初代)とカウボーイビバップ。でも最近は萌えも重要だと気付く。永遠の17歳ってことで。